【2023】ハロウィン限定スイーツ30選!

ベルメゾンの通学グッズおすすめ5選!小学校の入学準備に必須です!

ベルメゾンの入学準備グッズおすすめ5選!【2018年版更新!】

小学校の入学準備にそろえたい!便利な通学グッズを通販サイト「ベルメゾン」で人気のアイテムから5つの商品をピックアップしました!

いろいろな通販サイトの中から入学準備用に欲しいものを探すのが大変…という方に!
通園・通学グッズが大充実&まとめて買えるベルメゾンのネット通販をおすすめします!

⇒通学グッズが充実!ベルメゾン子供服・子供用品

私も娘の小学校入学時や、入学後に実際に買ってみて良かったベルメゾン通学グッズについてもレビューしていますのでぜひチェックしてみてください♪

スポンサーリンク

◆1.名前付け シール&スタンプセット

入学式後、一度に沢山のものに名前を書かなければならない時のお助けグッズ、「お名前シール」や「お名前スタンプ」。幼稚園や保育園の入園時に用意した方も多いのではないでしょうか?
当時のものがまだ余っていればOKですが、もしも持っていなければ算数セットに貼れるような小さいサイズのお名前シールがあると便利です!

↓こういう、算数の授業で使う小さくて数の多いおはじきやらブロックなどに貼れるタイプの小さいお名前シールですね。

ベルメゾンの入学グッズ「お名前シール」
【新一年生にピッタリ★算数セット用の決定版】算数お名前シールセット
icon
小学校生活では、学年が上がれば子ども自身が学校で使うものに名前を書いたりもするし、名前付けグッズは途中から出番は少なくなります。

それでも、宿泊体験学習の持ち物や習字セットや裁縫セットなど、小さいものには手書きよりも綺麗に素早く記名できる名前シールはあるとやっぱり便利ですね。

 

ベルメゾンの入学グッズ「お名前シール2」
【通学・通園に】お名前シール3種セット
icon
↑算数セットのシールに加えて防水タイプのシール、布アイロンシールの3つの名前シールがセットになった商品はいろいろな用途に使いたい方に便利です。

 

ベルメゾンのお名前付けシールやスタンプは種類が豊富なので、好みや用途に合うものが見つかりやすいです!

ただし、お名前シールは注文から商品の到着までは通常2~3週間かかるものが多いので、早めに余裕をもっての注文がおすすめです。

それでも間に合わない!すぐに欲しい!という方は1週間で届く特急仕上げもあります!

【お急ぎ対応!】お名前シール一覧
icon

◆2.通学用レッスンバッグ&巾着袋セット

小学校では主に週末・週明けに使う「レッスンバッグ、体操着入れ、上履き入れ」、毎日の「給食袋」などの布ものがいくつか必要になるかと思います。

通学で使う手提げ袋で私もベルメゾン購入して使いやすくて良かったものがこちら(↓)のレッスンバッグ。

ベルメゾンの入学グッズ「大きめレッスンバッグ」

ベルメゾンの中でもおすすめしたい、一押しの通学グッズです!

我が家では、小学校入学当初は幼稚園で使っていたものをそのまま使っていたのですが、サイズが小さく…お道具箱とか入れちゃうとパンパンで(^^;)

幼稚園ではそれほど荷物がなかったので大丈夫だったのですが…小学校では何かと荷物が増える!

そこで大きいサイズのバッグを、と思って探して購入したのがこちらです。

サイズが大きくて沢山物が入れられて良いのはもちろん、意外と良かったのが斜め掛けショルダーとして肩にかけて使えるので両手が開くし、雨の日でも持ち運びがしやすい、ということです。

最初、娘は小柄なのでかなりバッグが歩いているかのように大きく見えましたが(笑)…

でも、本人は気に入っていて、丸3年ほど使っています。しっかりとした作りなので、破れたり・壊れたりということもなく、まだまだ充分使えそうで満足しています。

柄も豊富で全部で15種類から選べます。ネット限定カラーもあるのでぜひ一度チェックしてみてください。

【通学・通園に/大容量】撥水2WAYレッスンバッグ
icon

他にも、レッスンバッグに上履き袋、大小の巾着・ランチクロスと必要なものが一気にそろう人気の入学グッズ5点セットがこちら(↓)です。

ベルメゾンの入学グッズ「レッスンバッグセット」
男の子向けも女の子向けも22種類ものたくさんのプリント柄から選べます!

通園通学5点セット
icon

◆3.ランドセルカバーなどのランドセル小物

新入学の1年生は黄色い交通安全のカバーをする地域が多いのかな?とは思いますが、交通安全カバーがない場合など、かわいくておしゃれなランドセルカバーはないかな?とお探しの方におすすめです。

ベルメゾンの入学グッズ「ランドセルカバー」
↑人気のクリアタイプを中心に遊び心のあるおしゃれなフェイク柄のものなど、かなり種類豊富にそろっています。男の子用や柄のないシンプルなタイプも◎

大きいサイズのランドセルの場合は、サイズがぴったりすぎる、という声もあるようなので、購入前にはサイズのチェックをお忘れなく。

【通学/きれいをキープ!】ランドセルカバー
icon

 

iconicon
↑なんと、荷物入れのついたランドセルカバーが登場です!すごいアイデア商品ですね。
ランドセルに入りきらない図工の道具とか、ちょっとしたものを入れたり、特に低学年のうちは雨の日に傘やバッグを持って歩くのは大変ですから、これがあると両手が空いて安心です。

両手が空く♪ランドセル専用の撥水収納バッグ【おんぶセル】icon

 

iconicon
↑子供にどうやって鍵を持たせるかは悩みどころだと思いますが…やはりランドセルを下ろさずにささっと鍵が出せるキーケースは防犯の面でも安心です。カバーには反射板も付いています。

【通学に/鍵をサッと引き出せる】キーケースホルダー
icon

ベルメゾンネット

◆4.通学用タオル・ハンカチ・給食用マスク

小学校では毎日ポケットに入れるハンカチ(タオルハンカチ)、学校によって違うかもしれませんが給食袋に入れる口拭きタオルやマスクなども必要です。

洗い替え用に1週間分ほどあると安心です!

ベルメゾンの入学グッズ「タオルハンカチ」
↑ベルメゾンで人気のタオルハンカチのセットです。娘も愛用中です。

商品名に”ミニミニ”とある通り、正直小さくて拭けるのかしら?と思ってしまうほどですが、このくらいの方がポケットにすっぽり入るので娘曰く良いのだそうです。う

ちはこの「ミニミニタオルハンカチ」と子供用の薄手の綿のミニサイズのハンカチ(キャラクターとかの)とで使い分けています。どちらにしても嵩張らない物を通学用に選んでいます(^^)

【通園・通学】ミニミニタオルハンカチ5柄セット
icon

ベルメゾンの入学グッズ「タオルハンカチディスニー」
↑細長いタイプもあります。こちらは柄がキュートなディズニーデザインです。ベルメゾンはディズニー柄のアイテムが多数あるのでお好きな方はぜひチェックを。

我が家ではこの縦長タイプを給食セットに入れるタオル用にしています。

【ディズニー】ポケットに入るタオルハンカチ5柄セット
icon

ベルメゾンの入学グッズ「マスクセット」
給食セット用のマスクも何枚か多めに用意しておくと安心ですね。娘によると女の子はこういう柄物のマスクを使っている子が多いそうです…

マスク同柄2枚セット(巾着袋付き)
icon

◆5.通学用レイングッズ

入学後に急な大雨の日も慌てないように長靴や傘のサイズが小さくなっていないか要チェックです!
iconicon
↑視界を遮らない透明窓付きの子供用サイズの傘です。このシリーズの傘は柄があまりほかで見ない感じで可愛くておすすめです。「50cm(110~120cm)」と「55cm(120~135cm)」の2サイズ展開です。安全のための反射テープもついています。
【通学・通園に】反射テープ付き透明傘
icon

 

ベルメゾンの入学グッズ「長靴」
↑男女兼用で履けるシンプルなデザインの長靴です。フロントのロゴが今風でおしゃれです。傘とレインコートでお揃いもOK!
【子供靴】シンプルレインブーツ
icon

ベルメゾンの入学グッズ「レインコート」
↑レインコートは、普段あまり使わないかもしれませんが、遠足や校外学習などで持ち物として必要ですので、少し大きめサイズのレインコートを一着用意しておくと、長く使えるのでいいと思います!

こちらは、上(↑)で紹介した長靴と同じシリーズのレインコートです。高学年になっても使えるようなシンプルなデザインが◎

【子供用】撥水コート
icon

iconicon
↑長靴が苦手なお子さんや、午後には雨が上がるような日にも便利な防水スニーカーです。

長靴って、高学年になると履かなくなる子が多く、うちも3年生からは防水スニーカー一本ですが特に問題なく過ごしてますのでおすすめです。

防水女児スニーカーicon

 

★ベルメゾンのキッズアイテムを見てみる方はこちら!

⇒⇒ベルメゾン 子供服・子供用品

手作り風の入園・入学グッズの購入におすすめ♪【COLORFUL CANDY STYL...
入園入学グッズや、小学校で使ういろいろなグッズをいつでも気軽に購入出来るネットショップをお探しの方に、私も何度か利用しているお気に入りのお店「COLORFUL CANDY STYLE」(=カラフルキャンディスタイル・CCSTYLE)をご...
タイトルとURLをコピーしました